Music Blog

音楽を愛する皆さんのためのブログです!

Opal Card(オパールカード)の購入方法・使い方 ~まとめ~

【Opal Card(オパールカード)の購入方法・使い方】

f:id:aki-washoitubayaro:20190724224528j:plain

オーストラリア・シドニーの皆が持っているのが

Opal Card(オパールカード)です。

日本でいうところのPASMOSUICAICOCAのようなもので、

気になる発行手数料は無料です。

(初回購入時に$10以上の入金が必要です。)

 

シドニーの電車やバス、路面電車、フェリーなどの乗車に使え、

お得なサービスがたくさんのプリペイドカードです。

woman standing on pavement

 

オパールカードが使われるようなり、

2016年に、

それまで券売機で発行されていた紙切符が廃止されました。

 

それだけオパールカードでは、

皆が満足するサービスが提供されているのです。

 

そのたくさんのお得なサービスはもちろん、

入手方法、使い方もご紹介していきます。

 

 

 

 

オパールカード所持のメリット】

まず最初に1番気になるOpal Card(オパールカード)の、

お得な特典をご紹介したいと思います。

 

・月~土曜は$16.10、日曜は$2.80の上限があります!

一日の上限が決まっているため上限以降の交通運賃は無料になります。

特に日曜日は上限$2.80ドルなので非常にお得です。

($2.80以降は乗りたい放題です!)

 

・利用回数にも上限があります!

月~日曜のサイクルで、以降の利用運賃は半額になります。

 

・Offピークの時間帯は3割引になります!

平日の朝7~9時、午後の4~6時半以外の時間帯は利用運賃が3割引きになります。

 

・1時間以内の乗り換えで追加料金なしになります

一度改札を出てから、また入るまでが1時間以内だと追加料金なしで乗車できます。

※同じ乗り物に限ります。

 

・複数の乗り物での通勤で$2返金されます!

複数の乗り物を使って通勤する場合には$2ドルの返金がされます。

 

 

注:国内線(Domestic Airport)・国際線(International Airport)

  利用の際には、特典に関係なくシドニー空港駅の利用料として

  $14.30が加算されます。

 『え!高っ!』と思われた方々へ

安心してください。空港駅の利用費にもちゃんと上限があります。

週に$29.00以上の利用は無料なります。

(つまり空港利用の片道で$14.30なので往復で条件クリアです。 )

 

どうでしょうか?

これだけの特典があり発行手数料も無料なのですから

ワーホリや留学はもちろんのこと、

短期間の旅行でも作っておくほうが断然お得です。

 

 

 

オパールカードの入手方法】

オパールカードは、シドニーの各所で入手可能です。

コンビニやスーパー、ニュースエージェンシー、特定の駅など

シドニーいろんな場所で入手できます。

 

オパールカードのウェブサイトでも入手可能ですが、

申し込みしてから郵便でのお届けになるので、

少々時間がかかりますので、

お店などでの入手がスピディーです。

 

ちなみに、

入手の際に手数料は発生しませんが、

初回の購入時に$10以上の入金が必要ですので用意しておくといいと思います。

 

シドニー空港から電車で移動

シドニー国際空港からシドニー市内へ電車で行く方は、

電車に乗る際に早速必要になります。

 

改札機の右手にオパールカードの発行を行っている場所があり

そこで入手可能です。

左手にはオパールカードのチャージ機が設置されています。

 

それ以外の場合(空港・他の都市から車で移動)

コンビニやスーパー、ニュースエージェンシー、特定の駅など各所で入手可能です。

 

 

 

 

オパールカードの種類】

そんなオパールカードですが、種類は4種類あります。

 

・Adult(黒)

16歳以上の大人が使える一般カードです。

 

・Child / Youth(緑)

4~15歳の子供とNSW・ACTの16歳以上の生徒が使用できるカードです。

 

・Senior / Pensioner(黄)

 年金受給者や難民の方のカードです。

 

・Concession(白)

 特定の大学、専門学校生の方の学割カードです。

 

 

 

オパールカードの使い方】

駅やホーム、バスなら運転手さんの隣や乗降口に設置している

オパールカードと、同じ虹色マークの柄の改札機にタッチするだけです。

 

乗るときに1回、降りるときに1回タッチします。

 

 

オパールカードのTop up(入金)の方法】

お店で入金

入金は駅の専用機械やセブイレなどのコンビニ、スーパー

ニュースエージェンシーなどで行えます。

 支払い方法は、

クレジット・デビットカード・現金、エフトポスなどがあります。

お店や専用機械での入金以外にも、いくつか入金方法があります。

 

Auto Top up(自動入金)

カード残高が$10を下回った際に自動で登録先のクレジットから

引き落とししてくれるサービスで、

金額は$40、$60、$80、$100、$120から選べます。

 ある程度の期間オーストラリアに滞在する場合はこの方法が無難だと思います。

 

ウェブからの入金

自分で登録アカウントから都度入金していく方法です。

これも金額は$40、$60、$80、$100、$120から選べます。

ただカードの残高に反映されるまで時間がかかる場合があるので注意が必要です。

 

 

行き先について残高不足が発覚したら罰金もあり得ますので

Auto Top up機能を設定しておくか、

日頃からこまめに改札を通るときに表示される残高を確認して

Top up(入金)を行うようにしておくといいと思います。

 

ちなみに最低でも$3.54以上入っていないと改札は通れません。

 

 

 

【カード紛失・盗難に残高保障があります!】

インターネットでカードの登録をしておくと、

紛失・盗難のさいに残金を別のカードに移し、カードのブロックができます。

 

 

【ネットで利用履歴の確認ができます】

カード登録でネット上で使用履歴が確認できます。

 

 

 

オパールカードを使わない乗車方法】

 一応、オパールカードを使わないで乗車する方法はあります。

電車やライトレイル、フェリー乗り場の券売機で発行されている

Single Trip Ticketシングル トリプル チケット)というものがあり、

そのチケットの購入で一回のみの乗車移動が可能です。

 

バスは、乗車時に運転手から行先までのチケットが購入できますが

Prepayと表示のあるオパールカードでないと、

乗車できないバスもあるので注意が必要です。

 

ただ乗車時に購入というのも面倒なことですし

運賃も割高になるので、

シドニーへ来たときはオパールカードは作っておくほうがいいと思います。